坂本図書館へ行ったよ♪(2年生)
2021年11月16日 05時00分1月12日(金)の生活科の時間に、宿毛市にある坂本図書館に探検に行きました。めあては、「図書館について見たり聞いたりしながら、公共施設の利用の仕方を学ぼう」でした。
子供たちは、宿毛行きの路線バスを利用していきました。
初めて乗るワンマンカーに感動した様子の子供たち。静かにする約束はどこへやら…「○○が見える。」「○○へ行ったことあるよ。」「こっちへ行ったら、○○に行けるよ。」…など、楽しそうにおしゃべりしながら行きました。ウキウキわくわく…うれしい気持ちが伝わって来ました。
お金を出すのに手間取ってしまいましたが、バスの運転手さんが気長に対応してくださってとてもありがたかったです。
坂本図書館のオープンは、10時の予定でしたが、少し早めに到着してしまったのにもかかわらず、優しくお迎えいただきました。
館内を隅々まで、分かりやすい説明を加えながら案内していただきました。
その後、質問にも答えてくださいました。事前に41もの質問を提出していたところ、そちらにも丁寧に答えていただきました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
宿毛市は、一本松の隣なので、もしもよろしかったら、本を借りに連れて行ってあげてください。一人15冊2週間借りられるそうです。