R7年度 学校ダイアリー

7月4日 まもり育てる日、笹飾り

2025年7月4日 18時14分

【児童生徒をまもり育てる日】

 今日は、児童生徒をまもり育てる日でした。各地域での見守り、ありがとうございます。

100_6258100_6259100_6260100_6262

 登校時、すでに気温は30度近くになっています。それぞれ、暑さ対策を講じたり、補給タイムを設けたりして登校しています。

100_6268100_6263100_6264100_6266100_6265

 班長さんや副班長さんが低学年を気遣い、声を掛けたり、荷物を持って負担を減らしたりしている姿も見られます。

100_6268

 今日も見守り、ありがとうございました。

【笹飾り】

 児童のおじいちゃんから、「七夕を楽しんでほしい…」と笹のプレゼントがありました。

 玄関前に飾り、それぞれ、願い事を書いたり、飾りを付けたりしています。

IMG_3220IMG_3221IMG_3222IMG_3223

 笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願い事が叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれたりするのだそうです。

 7月7日は七夕です。

 子供たちの書いた願い事が叶いますように…。