音を見付けて鳴らしてみよう(1年音楽科)
2021年12月10日 16時37分音楽の授業で、打楽器の演奏の仕方を工夫して、いろいろな音を出す授業を行いました。タンブリン、トライアングル、カスタネット、鈴・・・。打ち方を少し変えるだけで、違った音色が聴こえてきました。最後は、グループごとに曲にのせて発表しました。
音楽の授業で、打楽器の演奏の仕方を工夫して、いろいろな音を出す授業を行いました。タンブリン、トライアングル、カスタネット、鈴・・・。打ち方を少し変えるだけで、違った音色が聴こえてきました。最後は、グループごとに曲にのせて発表しました。