4月16日 今日の学校
2025年4月16日 17時52分松の子タイム
今日の松の子タイムは縦割り班活動で旗づくりを行いました。この旗は、今後の縦割り班活動の中で活躍します。
各班で旗にメンバーの名前と班名を記していきました。
好きな色のマーカーで名前を書いていきます。
「何色が好きなんだろう」「どんな字を書くのかな」興味津々の子どもたち。
みんなに見つめられ、見守られながら全員が自分の名前を書きました。
今日作成した旗は、5月1日の遠足やフィールドワークでも使います。
班のメンバーの仲間意識や連帯感が高まったり、絆が強くなったりすることを期待したいと思います。
手洗い・うがい
集会の後、1年生教室の前を通ると、手洗い・うがいをしていました。
洗った手をハンカチできれいにふいていて感心しました。
手をふきながらお気に入りのハンカチを見せてくれました。
きれいに洗って持たせてくださっている御家族にも感謝です。
3年生 外国語活動
3年生から外国語活動が始まります。
今日は、「I like~.」を使ってフルーツバスケットならぬ、カラーバスケットをしました。
色の言い方をリピートしたらゲームのスタートです。
「I like〇〇and△△.」2種類の色を指定できます。
ゲームを通して楽しく英語を学んでいました。