R7年度 学校ダイアリー

6月17日 放課後水泳練習

2025年6月17日 18時51分

 梅雨入りから9日たちました。先週とは打って変わって、今週は晴天が続きそうです。

 プールを利用する子供たちにとっては、今日は絶好のお天気でした。

 午前中、2時間続きで体育科「みずあそび」をした1年生。

100_5694

 手足を伸ばして、上手に潜ったり、顔をつけてきれいに浮いたりしています。

100_5693100_5695100_5696100_5697

 寒さで震えていた初日とは大違いで水に親しんでいました。

 放課後の水泳練習も気合いが入っています。

100_5702100_5699

 子供たちは一人一人自分の目標を持って、昨日までの自分を超える泳ぎをしようと真剣に取り組んでいます。

100_5700100_5703100_5706100_5729100_5705100_5707100_5709

 努力は裏切りません。格段に泳力がついてきています。

100_5710100_5711100_5712100_5713100_5720100_5721

 見違えるようにきれいなフォームで泳ぐことができるようになってきています。

100_5722100_5732

 練習を通して、子供たちも自分の成長を実感でき、それが自信につながっています。

「クロール以外の泳ぎをマスターしたい。」「より速く泳ぎたい。」「選手に選ばれたい。」と目標はどんどん膨らみます。

 まだまだ成長過程。これからが楽しみです。