愛南町立一本松小学校     Ipponmatsu  primary  school  IMG_4304IMG_4303

     〒798-4408  愛媛県南宇和郡愛南町一本松5121番地1

     Tel 0895-84-2071    Fax 0895-84-2269

ホームページ上に掲載されている情報等について、本校に無断で複製・加工・転載することは固くお断りします。

愛媛スクールネットからインターネット公開している

全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度年間行事予定はメニューの「行事予定」を御覧ください。
(スマートフォンでは、画面右上の三本線をタップすると「行事予定」欄が出てきます)

 愛南ふるさと空撮隊

校歌の流れる一本松小学校の空撮を御覧ください!(クリック!!

R7年度 学校ダイアリー

9月14日 一本松小中学校合同運動会

2025年9月14日 12時11分

 快晴の中、小中学校合同運動会を開催することができました。

 早朝からたくさんの方々に御来場いただき、ありがとうございました。

 学級担任や体育担当者は、発達段階に応じて、子供たちの主体性を大切にしながら練習に取り組んできました。

 その様子を一部分ですが、御覧ください。

100m走(1・2年)

IMG_0258IMG_0261IMG_0264100_7370100_7373100_7377

表現「ライラック」(3・4年)

100_7381

 笑顔で踊る3・4年生。

 フラッグの風を切る音が会場に心地よく響き渡りました。

100_7387

 様々な隊形変化で楽しませてくれました。

100_7389100_7393100_7398

 最後のかっこいいポーズは子供たちが考えたそうです。

 決まっていましたね。

150m走(5・6年)

100_7406100_7410100_7411100_7412100_7416100_7431100_7420100_7423

100m走(3・4年)

100_7431100_7433100_7434

表現「かわいいだけじゃだめですか?」(1・2年)

100_7439

「かわいいだけじゃだめですか?」

「いいよー!!」

という、会場から声援(掛け声)をもらい、のりのりで踊る1・2年生。

 会場との一体感を感じました。

100_7440100_7442100_7443100_7444100_7445100_7453

親子の絆(5・6年)

IMG_0319IMG_0327IMG_0328IMG_0332IMG_0344IMG_0362IMG_0370IMG_0371IMG_0379IMG_0389IMG_0395IMG_0409IMG_0414IMG_0421

 親子の笑顔がはじけました。

一本松音頭

IMG_0434IMG_0435IMG_0436IMG_0437

 中学生、御家族、地域の方々、御来賓の皆様にも御参加いただき、にぎやかに踊ることができました。

IMG_0438IMG_0439IMG_0441IMG_0442IMG_0440

紅白ダンス合戦(5・6年)

100_7507100_7508100_7510100_7511

懐かしのメロディーにのって踊る5・6年生に会場は魅了されました。

100_7517100_7518100_7519

 パワーあふれる踊りに圧倒されました。

100_7520100_7521100_7532100_7535

 何より、ダンスを心から楽しんで踊っている子供たちの表情がすてきでした。

100_7537100_7533100_7543100_7548100_7550100_7551

 持てる力を出し切り、「やり切った」と胸を張って言える演技をした子供たちに惜しみない拍手が送られました。

赤白対抗リレー

100_7555100_7556100_7557100_7561100_7562100_7569

 接戦のレースに会場がわきました。

 最後まであきらめない走りを見せた選手に大感動でした。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  

 会場の皆様のおかげで、子供たちも張り切って演技や競技に取り組むことができました。

 子供たちの一生懸命な姿が輝いた運動会でした。

 子供たち自身が自分たちで創り上げたという達成感を味わうことのできた運動会になったと自負しています。子供たちからたくさんの感動をもらいました。

 後片付けは、たくさんの保護者・地域の方々・御来賓の皆様にも手伝っていただきました。

 最後までありがとうございました。