10月3日 今朝の学校
2025年10月3日 09時12分昨年度末、アルジェリアに引っ越したRくんが一時帰国で愛南町に帰ってきました。
滞在中、一本松小学校に通うことになり、今日から登校しています。
子供たちも大喜び。他のクラスの子供たちもRくんに声を掛けに来ていました。
今日は読み聞かせの日。
1年生
ALTのD先生に英語の絵本を読んでいただきました。
2年生
読み聞かせボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。
3年生
4年生
6年生
読み聞かせの時間には、普段自分が手にとって読むことのない本にも出合える楽しさがあります。
毎週金曜日、子供たちの発達段階を考慮した本、季節感のある絵本など、ボランティアさんが選んで読んでくださっています。
ありがとうございます。
5年生
朝の会が始まり、今月の歌「花は咲く」を歌っていました。
6年生
どの学年も気持ちのよい朝のスタートを切ることができていました。
☆☆☆☆☆☆☆☆
ある日の玄関。
登校後の靴箱です。
どの学年も靴のかかとを靴箱のへりにそろえてきれいに入れています。
来校者や地域の方にいつも褒められる、松の子のよさの一つです。