6/9 6年生 調理実習「スクランブルエッグ」
2021年6月9日 14時38分延び延びになっていた調理実習をやっと行うことができました。
溶き卵を菜箸に沿わせてフライパンに流し込んだり、菜箸で手際よくかき混ぜたり、花丸でした。
卵を入れるタイミングが遅くなり、熱したフライパンから煙が出てきたり、卵が、少しこげこげになったりした人もいましたが、きれいな色のおいしいスクランブルエッグができました。
予定の時刻にはきちんと出来上がり、みんなそろって「いただきます。」ができたのは、さすが6年生だなと感じました。
片付けも手際がよくて、コンロの周りの汚れも、使う前よりもきれいに掃除することができました。すばらしかったです。
来週は、三食野菜炒めです。手際よくできるといいですね。