9月2日 全校体育、相撲練習、陸上練習
2025年9月2日 17時57分【運動会練習】
8月8日の登校日、夏休み、9月1日にもダンスの練習等を行っている学年もありますが、今日から本格的な運動会練習が始まりました。
少しでも暑さをしのぐため、1校時に全校体育を実施しました。
今日は主に開会式の行進とラジオ体操の練習を行いました。
ラジオ体操は少しぎこちないですが、本番までには形になるはずです。
残暑厳しい中での練習です。効率よく練習を行い、熱中症対策も講じながら、満足感・達成感を味わえる運動会を創りあげていきたいと思います。
【相撲練習】
6日(土)の緑八朔相撲に向けて、参加を希望した児童が放課後練習を行っています。夏休みの後半から始まったこの練習。回を重ねるごとに型がよくなり、様になってきました。
本番まで、更に磨きをかけて強くなるであろう松の子力士たちの活躍が楽しみです。
【陸上練習】
今日から放課後陸上練習が始まりました。その様子を今日は少しだけ紹介します。
陸上練習は始まったばかり。「走」の動きに必要な様々な筋肉を刺激する運動メニューを体育主任が用意していました。
自分の可能性を伸ばそうと挑戦する子供たちにたくましさを感じます。
一本松小学校には、今日もたくさんの「挑戦を楽しむ」子供たちの姿がありました。