R7年度 学校ダイアリー

5月22日 見守り隊の方との対面式、クリーン活動

2025年5月22日 16時26分

【見守り隊の方との対面式】

 今日は、毎朝、松の子のことを見守ってくださっている見守り隊の方との対面式を行いました。

100_4888

 現在、見守り隊として学校が把握している方は21名もいらっっしゃいます。このほかにも、ご自身の散歩や犬の散歩のついでに見守ってくださっている方々を含めると、かなりの数の方に子どもたちの安全を見守っていただいています。本当にありがとうございます。

 今日は、その中から5名の方にお越しいただき、対面式を行いました。

100_4886100_4887 

 私は、一本松の近い未来の姿として、子どもたちと地域の方たちが今以上に顔見知りになり、地域の中でお互いを名前で呼び合い、会話のできる姿を想像しています。

 今日は、見守り隊の方の自己紹介の後、「あっこちゃん、お願いします」のように、見守り隊の方が呼んでもらいたい呼び方でお名前を呼ばせていただき、「お願いします」の挨拶をしました。

 いつもより距離感が近くなり、子どもたちもルンルンで対面式を終えることができました。

 まずは登校時に、各地区で、名前を呼び合って会話が飛び交う光景が見られることを期待したいと思います。

【青少年赤十字クリーン運動】

 対面式の後は、青少年赤十字クリーン運動を各地区で行いました。

IMG_0959IMG_0960IMG_0961IMG_0963IMG_0964IMG_6862IMG_6863IMG_6864IMG_6865IMG_7604P5220016P5220017P5220018P5220019P5220021P5220022P5220023P5220024P5220027IMG_8030IMG_8031IMG_8032IMG_8034IMG_8035IMG_8037IMG_8038IMG_8047100_4890100_4891100_4893IMG_5215IMG_5274IMG_5275IMG_5277IMG_5278IMG_5276IMG_5279IMG_5287100_4900

 各地区で、自分たちの住む一本松を自分たちの手できれいにする活動ができました。

 御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

IMG_5282

 見守り隊の方との対面式やクリーン運動の様子は今日5月22日の夜8時からのCATVのニュースで放映予定です。

 是非、御覧ください。