11月27日 「おは・なーし屋」さん現る BD給食
2025年11月27日 17時07分【おは・なーし屋さん現る】
本校の読書月間は10月27日(月)から11月28日(金)と設定しています。
その間、御家族の皆様には家族読書に取り組んでいただいているところです。
その他にも学校では、読書ビンゴ、昨日の読書集会、あいなんBOOKピクニック等を実施し、本に親しみ、進んで本を読もうとする児童の育成に取り組んでいます。
さらに、今日と明日は、「おは・なーし屋」さんに読み聞かせをしていただくことになっています。
今日は、3年生と4年生に読み聞かせに入っていただきました。
「おは・なーし屋」さんは、元教員の御夫婦「じーこ」さんと「みーこ」さんの二人で活動されています。「みーこ」さんは絵本専門士の資格も持っておられます。愛南町の全ての子どもたちの幸せを願って、絵本等の「読み聞かせ活動」を行っています。
3年生
外国の神話や民話を読み聞かせしていただきました。
お話の途中、面白い場面が出てきてみんな大爆笑。
お話の流れから展開を予想して、すっかりお話の世界に入り込んでいました。
5冊の外国の絵本を読んでいただきましたが、45分があっという間で、「もっとお話を聴きたかった。」という児童もたくさんいました。「おは・なーし屋」さんが読み聞かせした本を1か月半ほど学校に置いていただいけることになりました。早速手に取って見ている人もいました。
絵本の楽しさをたくさん味わった3年生でした。
【バースデー給食】
今日は11月生まれの人の誕生日給食でした。11月生まれは5人です。
今回は特別に、自分の誕生月のBD給食に参加できなかった4月生まれ、9月生まれの人も参加しました。
給食委員さんの挨拶の後、みんなで牛乳で乾杯!
盛り上げ隊長のMさんが上手に話題をふってみんなの会話を引き出してくれました。
いつもとは違うメンバーで食べる給食は特別感があります。
最後はこの笑顔で締めくくりました。
給食委員さん、準備や片付け等ありがとうございました。