愛南町立一本松小学校     Ipponmatsu  primary  school  IMG_4304IMG_4303

     〒798-4408  愛媛県南宇和郡愛南町一本松5121番地1

     Tel 0895-84-2071    Fax 0895-84-2269

ホームページ上に掲載されている情報等について、本校に無断で複製・加工・転載することは固くお断りします。

愛媛スクールネットからインターネット公開している

全サイトにおけるサイトポリシー

令和7年度年間行事予定はメニューの「行事予定」を御覧ください。
(スマートフォンでは、画面右上の三本線をタップすると「行事予定」欄が出てきます)

 愛南ふるさと空撮隊

校歌の流れる一本松小学校の空撮を御覧ください!(クリック!!

R7年度 学校ダイアリー

5月13日 今日の学校

2025年5月13日 17時10分

4年生

 4年生が国語科「聞き取りメモのくふう」の学習の一環で、校内の先生に「小学生の頃に夢中になっていたこと」について話を聞き、聞いた話をメモし、友達に伝えるという活動を行いました。

 自分が聞いてみたい先生の所に行って話を聞きます。

 校長室にも2名の児童が15分休みにやって来ました。

100_4578

 上手に聞き役に徹し、笑顔で反応しながらメモを取る二人。気分よく子どもの頃の話をたくさんしてしまいました。

 たくさんメモを取っていましたが、上手に友達に伝えることはできたでしょうか。

6年生

 3校時、6年生がハードルをしていました。前回見たときよりもはるかにみんな上達しています。

100_4583100_4584100_4585100_4586

(このカメラの扱いにまだ慣れていないので、撮りたい瞬間を切り取ることができていないのが残念。)

100_4587

 N教諭は意識させたいポイントを子どもたちに伝え、練習に取り組ませていました。

 別の時間、6年生はインタビューの依頼を昨日とは違うグループの子どもたちが行っていました。電話を掛ける経験をしたことがない子どもも少なからずいて、こちらにまで緊張感が伝わってきました。

100_4588100_4590

 Kさん、Iさん、Nさんの班は、元校長のM先生にインタビューのお願いをしていました。M先生は今日も中学校へのぼる道の斜面の草刈りをしてくださっていました。

100_4592

 6年生は19日月曜日にインタビューを行うそうです。どんな学習が展開されるのか、私も楽しみにしたいと思います。

 6年生は明日から修学旅行です。

3年生

 総合的な学習の時間「一本松の自慢」の一環で、町探検に出掛けました。私も同行させてもらいました。

100_4595

 あいあいロードを通って、国道に出るルートで出発!

100_4596

 要所要所で写真を撮りました。

 その都度、ポーズを変えて写真に納まろうとする3年生。

100_4598100_4601100_4602100_4604100_4605100_4608100_4609100_4610

 この学習は始まったばかり。「一本松の自慢」の学習の今後が楽しみになる校外学習でした。